オリジナリティがあり、価値があればAIが営業してくれる。

他にはない本当の価値、オリジナルな価値を持っていればAIが営業してくれる―。いままでは基本的に大手企業を中心に目指すマーケティング戦略は、お客様起点で企業活動を統合したマーケティングが中心だと思います。すべてにおいて高品質な商品やサービスであることはもちろん、大多数の人々に評価されることを目的とした戦略で、そのためのマーケティングであり、そのマーケティングをもとに価値を創造していきます。これが一般的なマーケティング発想となる考え方ではないでしょうか。しかしながらこれから訪れるAIの時代において、お客様一人ひとりに寄り添った視点のマーケティング戦略が必須となっていく中、逆に言えばお客様の数だけ商品やサービスが必要となり、マーケティング的アプローチもより複雑化してきているのではないでしょうか。社会的価値とお客様に寄り添った本当の価値の両方で最適化させたビジネスモデル・戦略は大手資本では可能化もしれませんが、ほとんどの中小企業は難しいのが現実です。ですが逆に中小企業はマーケティング能力や営業戦略的に不利な部分がありましたが、オリジナリティに溢れ、他にはない価値やサービスがあれば、これからの時代AIが営業してくれる時代になると思います。

branding WINGについて

ブランディングの切り口は、際立たせるべきコンセプトとなる、何かを見つけることです。その切り口をユニークな視点で多方面からのアプローチを行い、最適なブランディングを実現いたします。地域との繋がりを生む事業展開、働く人が安全で豊かな心を育む職場づくり、これからますます真剣に取り組むべき健康と地球環境を意識した世界観を盛り込み、伸びやかに羽ばたくブランドコンサルティングをいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000